2804件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

本宮市議会 2022-12-07 12月07日-04号

それによると、認知症の要因の一つとして難聴が指摘されており、難聴がQOLや認知機能に影響を与え、介護予防や生活の質を維持していく上でも重要なテーマとなっている。そのため、補聴器等早期利用によりQOL等の低下を予防することが重要である。一方で、加齢性難聴の場合、気づかないうちに進行し、適切な支援や受診につながらないという懸念もある。

郡山市議会 2022-12-07 12月07日-03号

SDGsでは、私たちやその子孫が将来も豊かに暮らし続けられる社会の実現が大きなテーマになっており、その中で強調されているのが誰一人取り残さないということです。 よく市側は最近、誰一人取り残されないとお答えになっていますが、私は意思を感じる誰一人取り残さないというような言い方をさせていただきます。 誰もが安心して暮らせるという考え方は、SDGsユニバーサルデザインとの共通点であると言えます。

二本松市議会 2022-12-06 12月06日-01号

今年は3年ぶり通常開催であり、テーマを「竹取物語」と題し、物語中の印象的なシーンを5場面、二本松にゆかりのある人物として鎌倉時代御家人安達盛長の1場面を展開いたしました。また、10年ぶりに2,000輪を超える千輪咲の出品があり、会期中の好天にも恵まれたことから、入場者は昨年開催菊花展を上回る4万569人となったところであります。

本宮市議会 2022-12-05 12月05日-02号

産業部長渡辺清文君) イベント運営に関する交流取組というふうな件でございますけれども、特にそのような事業取組は行っておりませんが、考えられるとすれば、例えば、11月に本宮市しらさわ秋祭りを開催しましたけれども、そのときにSDGsテーマとしましたイベント「もっさい」というふうなことを同時開催しておりますので、これが交流になるのかなというふうには思われます。

郡山市議会 2022-09-13 09月13日-03号

今年度、本市学校教育推進構想におきましては、「多様性と調和」ということをテーマに各学校に依頼しております。このアルコールに限らず、一人ひとりが尊重され、周りの子どもたち先生方からも認められるような、そういった学校づくりについて再度、各学校に周知してまいります。 以上、答弁といたします。 ○塩田義智議長 田川正治議員の再質問を許します。    

会津若松市議会 2022-09-05 09月05日-一般質問-02号

現在、第1分科会は、地域内分権自治基本条例、そして地域公共交通についての3項目は相互に関連することから、住民自治テーマにまとめ、調査研究を進めています。そこで、自治基本条例に基づく住民自治の在り方についてお尋ねいたします。 住民自治地域運営についてですが、地域ごとまちづくりについては、本市自治基本条例に基づき、自らの意思自治による自主自立まちづくりを行っていることを評価します。

郡山市議会 2022-06-22 06月22日-03号

さらに、昨年度からDX化による若者対象消費者教育を推進するためオンラインでの出前講座を実施したほか、今年度は学校からの要請に基づき、契約の基礎知識若者に多いインターネットトラブル等事例テーマとした講座の動画を作成し、指定された期間中いつでも学生が視聴できるオンデマンド講座を試験的に実施することとしております。 

郡山市議会 2022-06-21 06月21日-02号

昨年度につきましては、持続可能な地域づくりテーマに、17町内会優良事例をご報告いただきまして、その事例集を作成いたしまして横展開を図っているところでございます。やはり、地域コミュニティの維持による町内会加入促進にも、当然この優良活動事例横展開は必要だと考えておりますので、郡山市自治会連合会相談しながら進めてまいりたいと考えてございます。 以上、答弁といたします。

二本松市議会 2022-06-20 06月20日-02号

◆12番(安齋政保) 今、答弁いただきまして、一番最初のどんな意見が出されたか、まさにここが最大のテーマだったはずなんです。だから、この事業が決して悪いわけではないと私は思っております。ぜひとも、いろんなケースを考えながら、今後進めていただければありがたいと思います。 以上で終わります。 ○議長本多勝実) 以上で、12番安齋政保君の一般質問を終了いたします。 

会津若松市議会 2022-06-14 06月14日-一般質問-03号

こうした現状を踏まえ、現役世代にとって最も重要となる仕事をテーマにしたセミナーや相談会開催移住後の定期的な交流会開催移住者ネットワーク支援、さらには気軽に立ち寄り相談ができる、情報交換や市民との交流なども可能な交流拠点施設定住コネクトスペースの開設などを行ってきたところであります。

塙町議会 2022-06-13 06月13日-03号

◆4番(吉村守広君) 次に、この公募型プロポーザルの2次審査における技術提案テーマ4というところに、環境に優しい経済的で機能的な庁舎とするため、塙町地球温暖化対策実行計画に基づく温室効果ガス排出の削減、自然エネルギーを活用するZEB Ready認証を踏まえた実現性の高い省エネルギー対策による環境負荷低減ライフサイクルコストの縮減の考え方ということで、この中にZEB Readyというのが入ってくるんですよね

本宮市議会 2022-06-10 06月10日-02号

なので、例えば場合によってはテーマを与えてバズセッションとか、ジグソー法とかを行うだけで目的を達成したかどうかじゃなくて、ちゃんとカリキュラムとして、これをうちの授業は取り入れましたよで終わってしまうのが一番怖いなと、私は思っているんです。 

平田村議会 2022-06-08 06月08日-01号

昨年の3月、12月議会定例会住宅リフォーム助成金テーマ一般質問をしておりますが、あえて今回は脳梗塞や脳の機能障害などで体が不自由になり介護が必要になった場合、住宅に手すりの設置や段差解消のための住宅改修を行うためには、介護認定を受ければ住宅改修費として上限20万円の9割が介護給付費から支給されます。これは、介護者や家族にとって大変助かる制度制度であると思います。 

郡山市議会 2022-03-10 03月10日-08号

というテーマだったと記憶しておりますが、中でも俳優の神木隆之介さん、二階堂ふみさんがマスコットキャラクターの声優を務め、YOASOBIwithミドリーズツバメダンスも披露されておりました。番組名は「あおきいろ」だったと思います。物心がついた幼児から、既にSDGs取組を普及させる、低年齢、低学年から遊びの中で覚えてもらうので、すばらしいことだと感じました。